北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

吹雪に負けじと遊んでます。

※冬の楽しいこと、美味しいもの

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ~

・SL冬の湿原号の運行スケジュールが発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

まぁとにかく、冬は冬で楽しいこと盛りだくさんなので、

こんな感じで(←昨冬のKさんパターン)贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

*******

 

一昨日から大荒れの道東、

この冬いちばんの吹雪でした。

???????????????????????????????????????????????????????????????

昨日は一日中吹き荒れていて、目を開けて歩くのもつらいほど。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

除雪の山もてんこ盛り。

除雪隊長のなかま父、大忙しです。

 

ようやく今日の午後になって、雪は止み、一瞬青空が顔を覗かせましたが、

まだ冷たい風は残っています。

一昨日から運休していたJRは、今日の夕方から運転再開だそうです。

(またしても、土日のSLが運休になってしまって、残念!)

 

???????????????????????????????

そんな吹雪をうまいこと潜り抜けて宿までたどり着き、連泊滞在中なのは、

おなじみ熟年ヘルパーのゆみこさん(実は冬に来るのは初めて!)、

相変わらずパワフルなK子さん@静岡と、

初なかまの家なのにもうすっかり馴染んじゃってる(笑)Aさん@東京。

今朝も風が吹きやまぬうちから、スノーシューで五十石展望台まで散歩。

午後は読書に勤しんだり、まだ足りぬともう一度スノーシュー履いて

牧草地をでかけたり木登りしたり。吹雪に負けじと冬を満喫しています!

 

吹雪なら吹雪で、それもまたいい思い出になることでしょう~。

これもまた、北海道の冬かな♪

 

 

*****

 

昨夜の夕食ではないけれど、ここ数日のメニューです。

???????????????????????????????????????????????????????????????

うちにニワトリたちのオムレツ。

SLの撮影に来たお客さん(手前)と、

わかさぎ釣りに来たお客さんのために(^皿^)

 

?????????????????

寒かったある日、クリームシチューとみせかけて…

とろろの和風シチューでした♪

野間田ファーム@女満別の長いもたっぷり!

 

 3:14 PM|コメント (2)

コメント 2件

  1. レティシア女房 on said:
    こんちわ!懐かしい「なかまの家」が吹雪の中でかすんでいる・・・・雪かきお疲れさまです。冬の北海道に体力のあるうちに行きたいものです!京都は梅が咲き始めましたよ。本日からレティシア書房では「茶路めんよう牧場展」始まりました。なかま娘さん、撮影・パネルなど、色々ご協力ありがとうございました。おかげさまで良い写真をたくさん並べられました。HP2月17日のブログをよかったらみてやってください。今回の展示は、昨年「なかまの家展」をうちでやっていただいたおかげで、やる気になったものです。ご縁に感謝します。「ひつじパレット2015」も終了しました。今年の作品群も素敵でした。なかま母さんの前回の作品など思いだしながら見てきました。厳寒の中おからだ気をつけて。なかま父さんによろしくお伝え下さい。
    • なかま on said:
      いよいよ始まっていますね、茶路めんよう牧場展。
      遠い北海道の暮らしが京都の街中で紹介されるって、他にはないことですね。

      こちら吹雪は去って暖かい毎日・・・と思ったら今朝は久々ー16度!
      そちらでの展示のおかげか、お客様がこの時期も絶えることなく、
      うれしい悲鳴をあげていますよ(^-^;         母  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.