北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

SL冬の湿原号☆初日

 

 

釧網本線の冬の名物、SL冬の湿原号の運行が今日から始まりました。

五十石近辺の踏切や橋の上にも、

その雄姿をおさめようとたくさんの人が集まります。

 

いつもは人気のない踏切に、こんなに人が!!

 

E

ここは標茶へ抜けるルルランの裏通り。

うちから5分もかからないところ。

皆、カメラを構えてSLが通過する直前の瞬間を狙ってます。

 

 E

来た来たー!

サービスで(?)、気笛を鳴らしてくれます。

 

E

通り過ぎるのは一瞬です。

間近で見ると迫力あります!

 

 

川湯温泉駅で引き返したSLは、釧路駅へと戻って行きます。

復路は、宿から撮影してみました。

E

宿の玄関を出たところで撮影。

コンデジだと遠いですねー。夕暮れ時ってのも難しい。。。

 

でも、こちらの存在に気が付いてくれたのかどうかわかりませんが、

目の前で気笛を短く鳴らしてくれました! 

追記:違いますね、五十石駅に入るために気笛を鳴らしていたと思われます。とんだ勘違い(恥^^;)

 

E

SLが走り去った後には煙が漂います。

 

2月いっぱいまでは、

SL(またはDL)が走るので、まだまだ見る機会はありそうです。

 

E

それにしても、今日の夕方の空はきれいでした。

 

 

※SL冬の湿原号の詳細、時刻表などはコチラ

 http://www.jrkushiro.jp/fuyunorinji.html(JR北海道)

 

 5:35 PM|コメント (0)

カレーや黒魔術

 

E

釧路でカレー食べるなら、断然ここです。

場所は、MOOのある幣舞橋からロータリーを上って、少し東に下ったところ。

 

 

 

E

坂のカーブの途中にあります。見落としやすいので注意。

赤いのぼりを目印に。

 

 

夜は宿としても営業していることもあり、

 「えっ?ここがカレー屋?」っていう雰囲気ですが、

いざ店内へ入ると、アットホームで居心地良し。

 

E

大テーブルの他に、小テーブルも。

相席できるし、1人で来ている人もけっこう多いです。

 

 

 メニューは大きくふたつ。

E

『極楽スープカレー』と『ひき肉カレー』。

カレーには、ヨーグルトorサラダ、アイスが付きます。

その内容で、どちらも700円です!(リーズナブル~!)

 

 

E

こっちが『ひき肉カレー』 。

甘みのあるルウなので、辛さが苦手な人にはおすすめ!

さらに、辛口もあり。

 

 

E

そして、こちらが『極楽スープカレー』。

やっぱカレーは辛いのがいい!という人はこれ。

味は酸味もあるタイ風。野菜がたくさん入っています。

 

 

E

食後の手づくりアイス☆


 

 

 

そうそう。

黒魔術振興券なるものがあって、20個スタンプが溜まると、

1食無料になります。(1食ごとにスタンプ2個押してもらえます。)

 

 E

なかま家もけっこう振興してます(笑)

 

 

最後になりますが、このお店で特筆すべきなのは、主であるますださんです。

ヒゲもじゃ、おしゃべり好き、酒好き。

(あ、もちろん、昼間は真面目にカレーを作ってくれますよ。)

釧路の観光情報に詳しいので、尋ねてみるのも良いでしょう。

そのまま宿泊しちゃって、夜まで語るのも良し!

 

E

 ↑ ますださんの奥さん、やよいさんが作った”ますださん~原始人バージョン~”。

   これが、とっても似ている!!(笑)

 

何かと魅惑的なカレーや黒魔術。

釧路で濃い~ぃ時間を過ごしたい方はぜひ。

 

カレーや黒魔術/民宿 休坂

 釧路市住吉1-3-7

 0154-41-5503

 営業時間/12:00~20:00(L.O.19:30)

 定休日/月曜

  HP/http://homepage3.nifty.com/yasumizaka/

 ※駐車場は店の前と、道路向かいの2か所にあります。

 

 11:35 PM|コメント (1)

4色のパウンドケーキ

E

 

今日の夕食の献立です。

・ハンバーグ

・ミルクスープ

・いんげんのゴマ和え

・酢のもの

・自家製の飯寿司♪ ←今がちょうどいい頃合いです! 1月いっぱいかな~

 

そして、デザートは、なかま母特製の

・パウンドケーキ

 

E

 

中に入っているのは、

・ルバーブの砂糖漬け

・フキの砂糖漬け

・ドライにしたヤマブドウ

・オレンジピール  の4種類です。

 

 

 

E

これが畑で育てているルバーブ。

赤い茎の部分を収穫します。これのジャムも朝食で出してます。

 

E

ルバーブの砂糖漬けを作っているところ。

乾かしながら何度も砂糖をまぶします。

ルバーブの酸味と砂糖の甘さが絶妙! このままでも美味しい。

 

 

E

こっちはフキ。北海道では、そこらじゅうに自生してますね。

これがデザートになるっていうのはちょっと斬新★

 

 

 E

赤いのがルバーブ、緑がフキ、黄色がオレンジピールです。

オレンジピールは、毎年取り寄せている水俣みかんで作ります。

 

 

E

なかま母特製4色パウンドケーキ、気まぐれで作ってまーすiconset

 8:37 PM|コメント (3)

なかまの家の朝食

E

 

宿の朝食は、たいていこんな感じです。

これに、パンとジャムが付きます。

 

野菜や果物はその時々で変わるのですが、

ちょうど今時期(12~1月)は、リンゴを出しています。

長野県産の、蜜がたっぷり甘くて美味しいリンゴです。

 

なかま父となかま母の古くからの友人が

長野県中野でリンゴ農家をやっていて、そこから毎年送られてくるのです。

ここ道東は、果物だけはなかなか乏しいので、

とってもありがたい冬の栄養源でもあります。

 

木もれび農園

 http://www.sibagaki.com/komorebi/

 有機肥料低農薬栽培で丁寧にリンゴを作っている農園です。

 

E

 

 

 

 

ちなみに、目玉焼きは、毎朝ニワトリたちが産んでくれている卵です。

今いる5羽は、ボリスブラウンという卵用種。

まだ若いニワトリなので、

マイナス20℃以下になるような寒い日でも産んでくれています。

 

E

朝8時に餌をやりに行くと、既に産卵箱に卵があります。

放置すると凍ってしまうので、すぐに回収。

 

 

E 

夏に敷地内を自由に歩き回るボリスブラウンたち。

冬はさすがに、小屋の外に出たがりません。

ついばむ餌(草や虫)はないし、足も冷たいもんね。。。

 8:40 PM|コメント (0)

スープカリー奥芝商店 標茶店!

 

なんと、標茶にスープカレー屋さんができました!

昨年11月にオープンしたばかりです。

 

本店の「スープカリー 奥芝商店」は、

札幌と旭川、さらに八王子にも姉妹店があるという、知る人ぞ知るスープカレー屋さん。

参考までに、奥芝商店のHPはココ。標茶店のことはまだ載ってないようですが→http://okusyo.com/

 

「何ゆえ、こんな小さな町に奥芝商店がっ?」というのは、当然、誰もが疑問に思うところです。

今月の町報に載っていた記事によると、

町内の酪農家でもある店長が奥芝商店の社長と意気投合、

縁あって開店となったのだとか。

 

 

E

店舗は、住宅地にある普通の一軒家。

 

 

 E

よ~く見ると入口に看板が。

 

 

E

自分たちで改装したという店内。

小さな3つの部屋に分かれていて、過ごしやすい空間でした。

子ども連れに嬉しい、御座敷の部屋もありましたよ。

 

 

E

壁に貼ってあったのは、期間限定の春メニュー!

何となく、おせちを連想させるトッピング!?

 

 

E

で、肝心のメニューですが、

「スープ・具・トッピング・ご飯の量・辛さ」がそれぞれ選べるようになっていました。

豊富な選択肢は、迷うのが楽しいし、何度来ても飽きることがなさそうです!

 

上の写真は、「エビスープ・トマトチーズ&ひき肉・舞茸・ご飯ふつう盛り・辛さ0」のひと皿(1180円)。

わりとあっさりとしたスープはとっても食べやすくて美味しかったです!

具もたっぷりで量も申し分なし!

 

 

E

こちらは食後に頼んだラッシーのブルーベリー(380円)。

確認しなかったけど、酪農家でもある店長のおうちの牛乳でしょうか??

 

標茶にまたひとつ、美味しいお店が増えて嬉しいです。

貴重な標茶店、ぜひご贔屓に♪

 

 

スープカリー専門店 奥芝商店 標茶基地

 標茶町桜町11丁目8
 015-485-2780
 営業時間/11:00〜15:00(L.O.14:30)
  ※ただし、スープがなくなり次第終了だそうです。
 定休日/月曜
  ※これまでは不定休でしたが、これから月曜定休にする予定、とのことでした。
 10:23 PM|コメント (2)

冷凍庫の中よりも寒い、朝の散歩

昨日も今日も、ここ標茶は

マイナス24℃という今冬最低気温を記録しています。

 

寒いというより痛い。

急に外に出るとあまりに空気が冷たくて、むせます(肺がびっくりする)。

うっかりすると、ドアノブに手がくっつきそうになります

(少しでも濡れた手で外に出るのは自殺行為)。

 

しかし今朝、OさんとSさんはそんな寒さをものともせずに、スノーシューで裏山へ! 

時間は8時半だったので、さすがにマイナス24℃ではなかったけれど、

それでもマイナス20℃近かったでしょう。

(ここは、東に山があるので、陽が射すのが9時頃なのです。)

 

E

 

約1時間の散歩から帰ってきた二人の口もとは、

襟もマフラーも真っ白! 頬も見るからに寒そうだったけど、

「楽しかった~!」と笑顔でした^^

樹氷の林を歩くのはさぞかしきれいだったことでしょう~

初めてのスノーシューで、冬景色を楽しく満喫できたようで何よりです♪

 

 

 

ちなみに、二人の先を行く道案内役は、犬のケン。

 

E

 

E

 

目が茶色いので生意気そうな顔してますが、

人懐っこくて愛嬌のあるヤツ。現在のなかまの家の看板ケンです。

 

 

そうそう、スノーシューで周辺を歩いてみたい方は、長靴と一緒に無料でお貸ししています。

ただし、長靴は全サイズ揃えているわけではないし、

スノーシューは私たちが普段使っているものですので、それでも良ければ、ですが。

そして、ガイド役は、時々突っ走っていなくなっちゃうケンが務めます(笑)

 

 10:46 PM|コメント (2)

正月スペシャル朝食

新年おめでとうございます。

 

元日ということで、もちろん、今日の宿の朝食はおせち料理でした。

なかま母渾身のメニューです。

 

E

 

ワカサギ、しいたけ、人参、フキ、卵など自家製食材がたっぷり使われています。

でも、今年のおせちで最も注目したいのは、これ。

 

 E

 

ちょろぎです!

黒豆の上にのってる、このネジネジの紅ショウガみたいなやつ。

 

馴染みのない人も多いかもしれませんが、

(少なくとも我が家では)おせち料理に欠かせない食材のひとつ。

 ※ちょろぎ詳細

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%82%AE

 

昨年までは釧路市内のスーパーを探し回ってなんとか手に入れていたのですが、

今年は偶然苗を手に入れて、自家菜園で収穫できました。

 

E

 収穫したもの。元は白い色です

 

E

これを赤大根で赤く染めました。

きれいな色ですよね。

 

それから、もうひとつおせちに欠かせないのは、

北海道の郷土料理でもある飯寿司。

これも毎年、なかま母が漬けていますが、美味しいですよ~!

鮭がメインになりがちですが、

脇役のはずの大根が、これまた意外に箸が止まらないのです。

 

E

 

E

 

飯寿司は2月中旬頃までは夕食に登場する予定です。

ただし、家族も大好物なので無くなり次第終了です。悪しからず。

 

 10:01 PM|コメント (1)

とほ宿30泊記念アイテム

昨夜、宿泊のSさんが、とほ宿に30泊(!)するともらえるという

記念品、とほオリジナルの『ランドリーバッグ』を持参していました。

 

とほネットワーク旅人宿の会 http://www.toho.net/

  なかまの家も参加している、全国(主に北海道)の旅人宿の集まりです。

 

実物を見るのは初めてだったので(冊子の「とほ」には写真が載っている)、

思わず写真を撮らせてもらいました♪

 

 E

 

 

 

 E

旅に役立つランドリーバッグは、けっこうちゃんとした造り。

とほのロゴが刺繍してあります。

 

 

 

 E

 

各宿で1泊ごとに押してくれるスタンプ。

これを30個集めると応募できます。有効期限はありません。

Sさんは、2007年から5年かけての30泊でした。

 

 

 

 

E

ちなみに、なかまの家のスタンプはこんな感じですよ~iconset

 

 8:37 PM|コメント (4)

多和平から見る初日の出

 

 E

 

釧根台地の遥か向こうから昇る初日の出を見に行きませんか?

 

毎年の元日に、『多和平(たわだいら)』で行われているイベントです。

多和平は、牧歌的な風景を360℃で見渡せる展望台として

今や道東の定番観光スポットのひとつ。

 

夏に訪れることはあっても、冬に訪れる人はあまりいないでしょう。

貴重な機会です。

当日は、温かい「しべちゃ牛乳」が無料でもらえます。

 

開始時間は6時、日の出時刻は6:50頃。 

今のところ、天気は良さそうですよ~!iconset

 

 

詳細はこちら。 ↓標茶町観光協会HP

http://www.sip.or.jp/~kankou/tawa/hatsu.htm

 3:11 PM|コメント (2)

紫じゃがいものパイ

昨夜は、特にクリスマス用のメニューではありませんでしたが、

デザートはちょっと特別に。

 

なかま母手製の

『シャドークイーンのカスタードパイ』です。

鮮やかな紫色のシャドークイーンは

芽室にある「ふたば農園」のもの。

甘みのあるじゃがいもだったので、パイにしてみました。

 

E

 

 

E

 

お客さんにも好評だったので、良かった良かったiconset

 

デザートはいつも気まぐれ。

年末にはもう一度パイを焼く予定でいます。

 

 

 

E

昨夜のメニューはこんな感じ。

 11:48 AM|コメント (0)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.